プロによる
ピアノ、楽器の選定
より素晴らしい楽器の購入

コロナ禍において、ご自宅で楽器に親しまれる方が増えています。電子ピアノの購入数はとても増えているといいます。もちろん最近のものはとても性能が良く十分といわれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしSHALONEからはせっかくの楽器に触れ合う機会ですので、木で作られ弦が張られている「楽器」としてのピアノをお勧めします。
鍵盤を押した時の感覚、弦が震える感覚、楽器全体が鳴り響く感動などは、決して電子ピアノでは感じることができません。もちろん練習も数倍楽しくなります。
ピアノにはグランドピアノ、アップライト(縦型)があります。
グランドピアノは演奏会などにも使われ、音量の幅もあり、たくさんの音色が出せる素晴らしい楽器です。
「ご自宅にピアノを置きたい」「楽器を始めてみたい」という方はぜひピアノや楽器の購入をご検討されてみませんか?
さていざ購入しようと思っても、
「果たしてどこのメーカーが良いのか?」
「サイズは?」
「楽器の違いや音色の違いがいまいち自分では分からない…」
という問題があると思います。
プロのピアニストは幾多の会場で、本当にたくさんのピアノに触れてきています。その耳と経験を生かしてより良い楽器を選ぶことが可能です。
グランドピアノやアップライトのご購入をお考えなら、ぜひプロによる楽器選定をお任せください。
せっかくご購入される大切な楽器ですから、より素晴らしい楽器を手に入れるお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
また、ピアノ以外の楽器にももちろんプロによる楽器選定をさせていただくことが可能です。
弦楽器には「オールド」といってその希少価値により楽器の価値が上がり続けるものもあります。
そういった資産価値としての楽器についてもご相談承っております。
ヴァイオリン、チェロ、フルート、その他様々な楽器のご購入をお考えの際は、一度お問い合わせくださいませ。